Pokémon LEGENDS アルセウス(ダイパリメイク)の考察

こんにちは、らみと申します。

f:id:Lami:20210228064444p:plain
今回はPokémon LEGENDS アルセウス(以下LEGENDSと略称)で回収されそうなダイパの伏線を冠の雪原で明らかになったことを交えて考察していこうと思います。
あくまで個人の妄想であるということをご了承ください。

 

 

ミカルゲと忍者

まずミカルゲf:id:Lami:20210228034501p:plainについておさらいするためにポケモン図鑑の説明を見ていきましょう。

ダイヤモンド
108個の魂が集まって生まれたポケモン。要石のひび割れにつながれている。

パール
500年前に悪さをしたため要石のひび割れに体をつなぎとめられてしまった。

プラチナ
いつも悪さばかりしていたら 不思議な術で本体を要石に縛りつけられた。

上記のような感じになります。
この説明を見ていて僕はまずプラチナの説明に興味を持ちました。
プラチナではミカルゲの封印方法が明記されており不思議な術で封印したと書かれています。

f:id:Lami:20210228153034p:plain

不思議な術というとLEGENDSの主人公のモチーフが明らかに忍者なので、個人的には忍術を彷彿させます。
とある忍者漫画にも封印術のようなものはあるので忍術でミカルゲを封印したという説も考えられます(ポケモンが技で封印した可能性もあるが、サイキッカーのような超人的な能力を持つ人間がいるポケモンの世界なら人間が封印した可能性も十分ある)。
また、パールの説明からミカルゲが悪さをしていたのは500年前のことだとわかります。
現代の日本の500年前である1521年は室町時代の末期であると同時に戦国時代と呼ばれる時期です。
戦国時代の始まりは応仁の乱(1467〜1477)が始まった頃からなので室町時代末期と戦国時代はちょうど重なった時期になっています。
忍者の起源は南北朝時代(1336〜1392)以後と言われているので1521年という時期は忍者が活躍していた時期だと思われます。
ポケモンにおいて細かい年数を表示することには必ず意味があると思うので、実際の日本と照らし合わせて忍者がミカルゲを忍術で封印したという設定を作っていても不思議ではないです。
もしかしたらLEGENDSの公式サイトに書かれている「遥か昔」という言葉は500年前のことを指すのかもしれません。
LEGENDSではミカルゲを封印するシナリオが描かれる、すなわち封印される前のミカルゲの姿を見れる可能性はあります。
フォルムチェンジとしてではなくメガシンカ、キョダイマックスとして追加されたら、ますます面白いですね(似たような例にメガシンカの姿が当時の姿と言われているメガプテラf:id:Lami:20210228034639p:plainがいる)。

 

隠された島、存在しない島達

f:id:Lami:20210228035020p:plain

シンオウ地方にはテンガン山がある本島以外にも複数の島があります。
画像の書物の表紙には筆で書かれたと思われるシンオウ地方が見えますが、僕はここで1つ違和感を覚えました。
それはヒードランの生息するハードマウンテンのある島、鋼鉄島は雲で隠れてしまっていることです。
また、三日月島、新月島があると思われる場所には雲はかかっておらずもはや島そのものがありません。
ただし満月島、新月島については主人公がその場所に行かないとタウンマップに現れない(↓の画像の通り)ということもあり存在しないことになっているのかもしれませんが、僕は別の理由があるのではないかと考えています。

f:id:Lami:20210228035744j:plain
満月島、新月島に行く前のタウンマップ

f:id:Lami:20210228035827p:plain
満月島、新月島に行った後のタウンマップ
まるで作ったかのように突如現れます。

この隠された島、存在しない島達の共通点はその土地に深い歴史があるかないかです。
まずヒードランf:id:Lami:20201028000802p:plainとハードマウンテンの話ですが、一応これらには伝承がありNPCから証言が取れます。

サバイバルエリアのおじいさん「元々あの火山は時間と空間が混ざり合い
シンオウ地方ができた時にこぼれ出した火の玉が溜まり
ポケモンになってできたものじゃ
で むやみにポケモンが暴れ
火山が噴火せぬように置石で押さえつけたそうじゃ」

ハンサム「これがあいつ(ギンガ団のプルート)の狙っていた火山の置石
これを動かすとヒードランというポケモンが目覚め
ハードマウンテンが噴火するという言い伝えがあるんだってな!」

シンオウ地方を生み出したのはアルセウスf:id:Lami:20210228041016p:plain(また後述)なので証言からヒードランアルセウスと関わりがあることがわかります。
このような言い伝えがあることからもハードマウンテンのある島が雲に隠されたまま未登場…という結果は考えにくいと思われます。
また、鋼鉄島には通常プレイでは伝説のポケモンが現れることはありませんがNPCからはこのような証言を聞けます。

作業員A「昔ここで働いていたんだ。
ソノオの近くの製鉄所でも働いていたんだよな
おじさん鉄が好きなのかなあ?」

作業員B「時々リフトのチェックをしてる
安心して使ってくれよ」

作業員C「立ち入り禁止になるはずだったここをそのままにしているのはポケモンと人がふれあうためさ」

作業員Dヒョウタくん(クロガネシティのジムリーダー)も小さい頃ここで遊んで育ったんだよな」

エリートトレーナー♂「使われなくなった鉱山
そこで生き続けるポケモン……
誰にでも居場所はあるよね」

ゲン(一緒に行動できるルカリオ使いのトレーナー)「昔はそれなりに栄えた鉱山だったけどね
今は鋼も取り尽くされたのかポケモンしかいないよ」

NPCからの情報をまとめると鋼鉄島は昔は働いている人もいて、ある程度栄えている鉱山だったということがわかります。
先ほど通常プレイでは伝説のポケモンが現れることはないと言いましたが、プラチナ限定である配布ポケモンを鋼鉄島の奥の部屋に連れて行くと入手できる伝説のポケモンがいます。
それはレジスチルf:id:Lami:20210228040911p:plainです。
このレジスチルの入手方法ですが映画館で配布された特殊なレジギガスf:id:Lami:20210228041100p:plain(以下、配布レジギガスと略称)を手持ちに入れて鋼鉄島の奥の部屋に入るとただの部屋が黒鉄(くろがね)の遺跡という場所に変化します(画像にて補足)。

f:id:Lami:20210228042228j:plain
鋼鉄島の奥の部屋、ここに入ると…

f:id:Lami:20210228042327j:plain
配布レジギガスがいない状態だとメタルコートが落ちているだけの部屋です。しかし…

f:id:Lami:20210228042426j:plain
配布レジギガスを連れて行くとデザインがガラッと変わり、左上の場所表記も「こうてつじま」から「くろがねのいせき」に変化します。
黒鉄の遺跡で床の点を全て踏んで像に話しかけると戦闘になり捕まえられるようになります。
この行程を見てどこか既視感がありませんか?
そう、このレジスチルを目覚めさせる方法冠の雪原でレジ系を目覚めさせる方法と全く同じです。

f:id:Lami:20210228043914j:plain

場所の名前、天井に向かって広がって行く部屋、壁のデザインなど非常に似ており、完全に再現されています。
レジ系についてはまた後述しますがシンオウ地方が生まれた頃には既にレジ系は存在していたとゲーム上で記載されているので、鋼鉄島が鉱山として栄えるよりもずっと昔からレジスチルは鋼鉄島に封印されていたのではないかと思います。
このように鋼鉄島は割と近い昔、遥か昔の歴史に関わっておりLEGENDSでも色々と伏線が回収されるのではないかと考えられます。

一方、満月島、新月島についてはハードマウンテン、鋼鉄島と比べると情報が少ないです。
殿堂入り後、満月島に行く時にこのような証言を聞けます。

悪夢でうなされている男の子の母親「ミオにはね…昔っから悪夢にはまり込んで……目を覚まさなくなるって事件があったんだよ……
満月島で見つかる三日月の羽があれば目を覚ますらしいって聞いて旦那が満月島まで船で行ったけど何にも見つからなくてさ……
トレーナーじゃないとだめなのかね
こういうのって悔しいよね」

このイベント後に主人公は満月島に行き、三日月の羽を入手し男の子を助けることとなります。
新月島は通常プレイで入ることはできず2008年に配布されたメンバーズカードが必要です。
新月島のイベントの内容を簡単に説明するとメンバーズカードを持っている状態でミオシティの空き家と思われる場所に入ると、男が待ち構えていてそのまま流れるようにベッドに入るように促され眠らされてしまう、画面が暗転すると主人公はなぜか新月島にいて奥にはダークライがいて戦闘、その後に画面がまた暗転してベッドがある部屋に戻る、が男の姿はない、空き家から出ると船乗りが心配して話しかけてくる、といった感じです。
このイベントに興味がある方はYoutubeなどで見るのをお勧めします(若干のホラー要素アリ)。
イベントでは以下の証言が聞けます。

新月島にてダークライを捕まえた後に聞こえる謎の声「ダークライ……君の力は強い
君が望まなくても周りの人にポケモンに恐ろしい夢を見せてしまう
だからここにきた……
新月島……ここには君以外誰もいない
恐ろしい夢を見るものはいない
見たとしてもすぐそばに満月島がある……」

主人公が目覚めた後に話しかけてくる船乗り「あんた……随分と眠っていたがどうしたんだい?
そもそもここは50年前から空き家だぜ?」

1つ目の証言を見るとダークライは存在するだけで悪夢を見せるから誰もいない新月島に避難、もし来訪者が来ても満月島が隣にあるから安心、という流れでダークライ新月島に生息するようになったのだろうと思います。
ここで2つ目の証言の気になることがあります。
それは50年前という年数です。
遥か昔など年数をうやむやにすることの多い製作陣がわざわざなぜ50年前と記載したのでしょう?
僕が考えた説はダークライf:id:Lami:20210228054128p:plainクレセリアf:id:Lami:20201123220327p:plain自体がヒードランと比べて比較的新しいポケモンであるということを言うためだったのではないかという説です。
前述した通り、ヒードランシンオウ地方が生まれたと同時に生まれたポケモンなので遥か昔から存在し、かなり古株のポケモンであることが伺えます。
しかしクレセリアダークライについてはどこを調べてもいつ生まれたのかはわかりませんでした。
記載していないと言うことは少なくともヒードランよりも後に生まれたポケモンなのではないかと思います。

また、悪夢でうなされている男の子の母親の証言では「昔」という単語が使われており、鋼鉄島のNPCの証言でも複数「昔」という単語が使われており共通点があります。
同じダイパという世界しかもミオシティ近辺で「昔」という単語が使われていることから鋼鉄島が鉱山として栄えていた時期、ミオシティで悪夢にうなされる事件があったのは同時期だったのではないかと思います。

まとめるとハードマウンテンの出来事は遥か昔でアルセウスと大いに関わっている、鋼鉄島もレジスチルのことから遥か昔の歴史に関わっていた可能性アリ、満月島&新月島とレジスチルが封印された後の鋼鉄島が鉱山として栄えたのは同時期の出来事かもしれないというのが結論です。
だからこそハードマウンテンがある島、鋼鉄島には雲がかかっているがLEGENDSに関わってくる可能性が高いのではないかと思います。

 

アルセウスレジギガス

ダイパにて初登場し歴史の手がかりになる道具としてプレートがあります。
プレートの話は今まで色々な方が考察をしていましたが、冠の雪原の情報と合わせて少し進展がありました。
プレートとはこうてつプレート、つららのプレート、がんせきプレートのようにノーマル以外の全タイプで存在します。
持たせることでそのタイプの技の威力が1.2倍になります。
後の作品、XYではせいれいプレートも追加されました。
しかし、その後もなぜかノーマルタイプのプレートが追加されることはありませんでした。
また、このプレートは拾う時にプレートの裏に書かれている文章を読むことができます。

f:id:Lami:20210228052819j:plain
その文章に古代のシンオウ地方を読み解くヒントが書かれています。
以下ではプレートの文章をわかりやすく並べかえたものを紹介します。

うちゅう うまれるまえ

そのもの ひとり こきゅうする

うちゅう うまれしとき

その かけら プレートとする

プレートに あたえた ちから

たおした きょじんたちの ちから

そのもの じかん くうかんの

2ひき ぶんしんとして よに はなつ

そのもの じかん くうかんを つなぐ

3びきの ポケモンをも うみだす

2ひきに もの 3びきに こころ

いのり うませ せかい かたちづくる

うまれてくる ポケモン

プレートの ちから わけあたえられる

プレート にぎりしもの

さまざまに へんげし ちからふるう

このプレートに書かれている「きょじん」ですがこれはレジ系の親玉であるレジギガスf:id:Lami:20210228041100p:plainのことを表すと思われます。
というのもレジギガス自体がそもそも大きい(分類がきょだいポケモン)、冠の雪原で巨人伝説=レジ系の伝説と公言されていることから断定して大丈夫でしょう。

f:id:Lami:20210228072859j:plain
ピオニーの探検ツアーの名称でもレジ系を巨人と表しています。
プレートの文章中では「きょじんたち」となっておりこの「たち」はレジスチルを含めた各種タイプのレジ系を指していると思われます。
また「そのもの」というのはプレートの文章からアルセウスf:id:Lami:20210228041016p:plainのことを表すと考えて間違いないです。
氷柱のプレートをくれる山男からも情報がもらえます。

氷柱のプレートをくれる山男「氷柱のプレート……それも雪の中に埋もれてたんだ
よくわからんが大昔のものらしいな
なんでもシンオウ地方が生まれたぐらい大昔のな……」

では、これらを踏まえてプレートの内容を要約していきます。

宇宙が生まれる前にアルセウスが生まれる

宇宙が生まれるときにレジ系も生まれる

アルセウスとレジ系連合軍が戦争(1体VS大勢なので個人的にはレイドバトルを彷彿させる、キョダイマックスアルセウスがいた可能性もあり)、結果はアルセウスの勝利

その後、アルセウスディアルガパルキアユクシーエムリットアグノムを生み出す

さらにその後、それ以外のポケモン(ダークライクレセリア、一般など全てのポケモン)を生み出しレジ系との戦争で得たプレートの力でタイプという概念を作り世に様々なポケモンを世に放つ

簡単にまとめるとこのような流れになります。
以下でもう少し掘り下げていきます。

このプレートに書いてある

プレートに あたえた ちから

たおした きょじんたちの ちから

このことからアルセウスレジギガス率いるレジスチルなどの全てのレジ系は戦争をしていたのではないかと思われます。
プレートから戦争はアルセウスが勝利したことが伺えます。
そのあとの出来事もプレートには書かれています。

うまれてくる ポケモン

プレートの ちから わけあたえられる

プレート にぎりしもの

さまざまに へんげし ちからふるう

戦争に勝利した後、アルセウスはレジ系の持つプレートの力を吸収し自分の力としました。
これにより様々なタイプになれるようになり、特性のマルチタイプとつながります。
しかし、アルセウスは元々ノーマルタイプなので新たに生み出すポケモンにノーマルタイプの力を与える能力を戦争をする前から有していたと考えられます。
そのため必要でないために唯一力を吸収しなかったノーマルタイプのレジ系、すなわちレジギガスはプレート化せず、したがってノーマルタイプのプレートも作られることはなかった、このような説ができます。
また、冠の雪原にて新たなレジ系であるレジドラゴf:id:Lami:20201227030045p:plain、レジエレキf:id:Lami:20201028000544p:plainが追加されたことを伏線だと考えるとアルセウスが戦争をしていた頃は炎タイプのレジ系、または水タイプのレジ系などまだ登場していないタイプのレジ系が存在しておりレジギガスと共に戦争に参加していたのではないかと思います。
炎タイプのレジ系もいないとアルセウスが炎タイプのポケモンを生み出すことはできなかったと考えられるので、このように考えるのが自然でしょう。
戦争に負けた後にレジ系は力を吸収された後、どうなったのかはわかりませんが前述した鋼鉄島の黒鉄の遺跡の存在から最終的にレジギガスを除く全てのレジ系はシンオウ地方のどこかの遺跡に封印されたのではないかと考えられます。
黒鉄の遺跡以外にも配布レジギガスを連れて行くことで行ける遺跡があり、テンガン山の「氷山の遺跡」にはレジアイスf:id:Lami:20210228072419p:plain、228番道路の「岩山の遺跡」にはレジロックf:id:Lami:20210228072354p:plainがいます。

f:id:Lami:20210228053307j:plain
氷山の遺跡

f:id:Lami:20210228053207j:plain
岩山の遺跡

どちらもレジスチル、冠の雪原と同様の方法で戦闘することができます。
配布レジギガスがない状態で入ると、氷山の遺跡には解けない氷、岩石の遺跡には硬い石が置かれています。
黒鉄の遺跡にもメタルコートが置かれており対戦上ではプレートと同じ効果の持ち物として扱えます。
わざわざプレートと同じ効果の道具を置くことには関係性があるような気がしてなりません。
当時はレジギガスを除くと3体しかレジ系がいなかったため残りのタイプのレジ系の遺跡が出ることはありませんでした。
しかし、LEGENDSでは残りのタイプの遺跡、少なくとも新たに追加されたレジエレキ、レジドラゴの遺跡はどこかしらに追加されるのではないかと思います。
位置を予想するのであれば雷(いかづち)プレートがあったナギサシティが後にできると思われる場所付近、龍のプレートがあったハクタイシティが後にできると思われる場所付近と予想しています(一応岩石プレートはテンガン山にあるが遺跡は遠く離れた228番道路にあるという例外もある)。

余談ですが、実はレジ系は登場しないがとあるタイプのプレートを拾うことができる遺跡が1つだけ存在します。
それはズイの遺跡です。
ズイの遺跡にはどういう偶然か不思議のプレートが置かれています。
レジ系のエスパータイプ(レジサイコ?)はまだいませんがレジサイコが出るとしたらズイの遺跡かもしれません。

今回の作品はあくまでアルセウスが主役なので残りのレジ系、アルセウスとの戦争の話が深掘りされると推測できます。
戦争をしたのは忍者がいるよりも遥か昔の出来事なのでLEGENDSの主人公の目の前で戦争が起こるとは考えにくいですが、何かしら情報をくれるNPC、または謎に迫るストーリーは展開されると考えられます。

 

最後に

ここからは僕自身の今回のダイパリメイク、LEGENDSについての感想です。

ここまで記事を読んでくれた方なら伝わっていると思いますがLEGENDSは本当に楽しみです。
メガシンカがある世界線なのか、昔のシンオウ地方の姿など非常に興味があります。
僕自身はORASの大胆リメイクを好意的に捉えているのでこのような感想となっています。
しかし、ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパールについては少々不安もあります。
が、やってみないとわからないのも事実です。
DS時は2画面だったダイパをどうやってSwitchに落とし込むのか、謎の場所の存在も気になるところです(ポケッチとかどうするんだろう…)。
冬まで楽しみに待とうと思います。

あとポケモンスリープはどうしたんですかね…

ところどころ至らない点もあるかもしれませんが、考察はあくまで妄想であるということをご了承ください。
最後まで読んでくれた方は今読んでいるあなたあなただけです。
ありがとうございました!

Twitterはこちら