こんにちは、らみと申します。今回はサンダーの対策&考察記事です。統計対象はS13で最終順位999位超えの構築 (記事として存在して1月5日時点で判明している分)に入ったサンダーの特性、調整、持ち物、技構成です(構築記事を書いてくれた皆様、ありがとうござ…
こんにちは、らみと申します。今回は構築記事を書いていきます、剣盾ランクマの中では最高最終順位を達成できたので満足です。以下ダイマックスのことは「ダイマ」、ダイマックスしていない状態を「素」と略させていただきます。 レンタルパ
こんにちは、こんばんは、おそようございます。らみと申します。今回は東海オフ大会白昼夢の優勝構築の解説記事です。 レンタルパ 今回の構築記事は全部敬語で書きます。なお、以下では東海オフ大会白昼夢のことは「オフ大会」、ダイマックスのことは「ダイ…
こんにちは、らみと申します。今回は半自分用のポケモンオフ大会に必要な持ち物考察です。
こんにちは、こんばんは、おそようございます。らみと申します。今回はシリーズ7(冠の雪原環境)の対戦環境をざっくり考察していこうと思います。 個人的シリーズ7の使用率トップ10予想 エースバーン(3位) ポリゴン2(5位) ミミッキュ(6位) カバルドン(7位) ド…
こんにちは、こんばんは、おそようございます。らみと申します。今回はタイトルの通り、改造無しでダイメックスアメ(以下DM飴)とポイントマックス(もしくはポイントアップ)、ダイキノコを無限(擬似)増殖させる方法と集め方を紹介していこうと思います。今回…
こんにちは、こんばんは、おそようございます。らみと申します。まだシーズン途中ですが構築記事を投稿していきます。 構築紹介 ガマゲロゲ 控えめ すいすい B124 C252 S132 リンドの実ハイドロポンプ 大地の力 草結び ヘドロウェーブ ステータス 使用感 物…
はじめに 地面枠の迷走、パッチラゴンどうするんだ問題 ゴースト枠は必須か否か フェアリータイプなのに… 個人的シリーズ6使用率トップ10予想 結局、皆が満足する調整はできなかったのか
ポリゴン2の基礎情報 ポリゴン2の特性、種族値 9割を超えるポリゴン2の採用調整、技 ポリゴン2性格? 特性?H244(採用率96%) 残り調整可能努力値264 進化の輝石(採用率100%)自己再生(採用率93%) @3 特性分布 特性ごとの技採用率 ダウンロードの場合 アナライ…
こんにちは、こんばんは、おそようございます。らみと申します。今回は構築記事というよりは反省記事に近いです、よろしくお願いします。いつもの構築経緯は構築紹介の中で説明していきます。 構築紹介 バクオング 冷静 肝っ玉H68 A4 B84 C252 D100 拘り眼鏡…
はじめに こんにちは、こんばんは、おそようございます、らみと申します。構築記事以外の記事を書くのは実は初めてです。今回は鎧の孤島の追加が確定しているポケモンの予測考察記事を書いていこうと思います。最後まで読んでくれると嬉しいです。以下ダイマ…
はじめに こんにちは、こんばんは、おそようございます、らみと申します。今期は前期の構築とそこそこコンセプトを変えて最終3桁を取れたので記事にしていこうと思います。最後まで読んでくれると嬉しいです。↓レンタルはこちら(現在は公開していません)
【構築経緯編】 まず僕の理想は対戦中に頭を使わず楽して勝つことです。そのため今回は相手のパーティ問わず全ての対戦で初手に出すポケモンを固定して戦い勝つことを目標にしました。
はじめに こんにちは、らみと申します。S1以来最終3桁を取れていませんでしたが、今期は取りつつ最高最終順位も更新できたので記事にしていこうと思います。今回も使っていて思い当たったことは全部書いたつもりです。最後まで読んでくれると嬉しいです。レ…
はじめに こんにちは、こんばんは、おはようございます。らみと申します。 剣盾シーズン1お疲れ様でした!上位勢のみなさんが少しでも順位をあげている中、僕は今期の目標であった新環境の最初のシーズンで初3桁の目標を早い段階で達成したので優雅に年越し…
はじめに みなさん初めまして、らみと申します。TNはMiraで真皇杯、レートに参加してました。今回もなんやかんやでベスト8まで上がれたので使用ポケモンの解説をしたいと思います。あと2年連続でベスト8まで上がれているので現環境のポリクチに対して思うと…
はじめに みなさん初めまして、そうでない方はお久し振りです。Lami(らみ)と申します。初構築記事ですので拙いところもあるかと思いますがよろしくお願いします。 第4回真皇杯東海予選にて最終ベスト8という成績を残せたので記念に構築記事を書こうと思い…